先日(クリスマスの時期になりますが)、プレゼントが届きました。
記念ティーシャツと完走証明書が入っていました。


差出人は5月にレースが中止になった越後カントリートレイルの事務局でした!
このコースは2年連続の中止のため選手等が足を踏み入れることが少なくなり、
トレイルが荒れてしまったそうです。
そのため、トレイルランナーに走ってもらおうと、10月頃にGPS TRAIL RUNが企画されたのでした。詳しくはこちら。
自分もそれに参加し、完走したので、今回、参加賞が届いたわけです。
当日は22kmのコースを走りました。初めてのコースだったので、よく判らずに2.5kmのコースも走ってしまいました。
22kmのコースでもコースアウトが何回かありましたが、無事完走しました。
当日の様子を何枚かご紹介します。
スタート・ゴール地点

スタートから7〜8kmは、ほぼロードでした。そして砂利道からトレイルへ。

ようやくトレイルに入った。

63kmコース(城山への)分岐点あたりの見晴らしの良い地点です。

また、来たいです。
令和3(2021)年12月30日 新潟市にて
松浦国際特許事務所(新潟市西区)
新潟 弁理士 松浦 康次