先日届いたばかりのスノーシューを試したくて、越後丘陵公園に行ってきました。

早速、スノーシューデビュー。

越後丘陵公園では、冬季にスノーシューコースが用意されています。

夏はトレイルが見えますが、雪が降るとトレイルは隠れてしまいます。
そこで私も含めボランティアはコース一周とエスケープルートに対し、一般客が来る前に先に足跡を付けるのが仕事です。足跡が残っていれば安心できますよね。
この他、倒木又は落ちそうな枝が無いかを確認したり、進路が判りにくい場所の木々にマーキングテープを付けたりもしました。
エスケープルートを降りると、平地が広がります。

こちらは小倉峠からパシャリ。

スノーシューを装着していても、歩くたびに雪にある程度踏み込むため、比較的短い距離でもハードなトレーニングになりました。
また帰りに少し時間があり角田山に立ち寄ると、海も穏やかで景色が良かったです。

こちらは中腹から山頂まで圧雪状態でしたのでチェーンスパイクが必要でした。
折角の連休でしたので、早起きして積極的に外に出て気分転換をしてみました。
令和4(2022)年1月8日 新潟市にて
松浦国際特許事務所(新潟市西区)
新潟 弁理士 松浦 康次