2022年12月28日

年末寒波とクリスマス




今年も残すところあと僅かになりました。
お歳暮も年賀状(仕事+プライベート)も既に出し終えました。



事務所の通常営業は本日で終了です。


私の方は、冬休み中に、来年の講演レジュメの準備、弁理士義務研修(e-learning)、既に受任済みの特許明細書の作成などを少しでも進めておくつもりです。

年内は事務所に来て内職かなぁ。出来れば、子供頃に言われたように、休み中は早めにこれらの宿題に取り掛かり、正月三が日はお休みを満喫したいですね。







先週末も寒波が到来し、今年はホワイトクリスマスになりました。寒いし外に出るのが億劫だったこともあり、イブはオードブルでお祝いしました。ご近所のイシダ牧場さんから調達しました。

IMG_5745.jpg

@牛カツ、A2種のフライドチキン(ハーブ&カレー)、B骨付きフランク、Cビーフシチュー、Dミートソースのショートパスタ、Eイタリアンサラダ、F深雪もち豚のライスロール、Gフライドポテト、Hクリスマスピンチョスなどが入ってました。


イシダ牧場(通称イシボク)の店長さんとは、いつもランニングの話題で盛り上がります。店長さんは、私の大雨ランや長距離ランなどの変態話をよく聴いてくれます。ただ、この日はお店が大忙しで、残念ながら、お話できる機会はありませんでした。
彼の方が全然速いので、少しでも追いつきたいです。







さて、今月は大雪(寒波)で、趣味のランニングで思ったように距離が踏めない日々が続きましたので、久々に港トンネルを走ることにしました。


トイレもあるし、路面は滑らないし、風も強くないので、新潟の冬のランニングにはもってこいの場所です。
IMG_5743.jpg



トンネル出口の先は雪景色です。
IMG_5742.jpg








来月以降もトンネルランの日がありそうです。





令和4(2022)年12月28日 新潟市にて

松浦国際特許事務所(新潟市西区)
新潟 弁理士 松浦 康次
posted by 弁理士 松浦 康次 at 10:45| 日記