2023年04月03日

春を満喫!?




皆さん、4月最初の週末は如何お過ごしでしたでしょうか。

私は放っていた雑務(タイヤ交換、庭の雑草取り)に手をつけることができました。


1.距離走
先ず、土曜の朝はみどりと森の運動公園に向かいました。
IMG_6122.jpg



長野マラソン3週間前の30キロ走にチャレンジするためでした。
練習前、理想はキロ5で入り、後半ビルドアップして4分40秒位まで上げたい!と考えていましたが、現実は惨憺たる結果でした。後半粘れずヘタレてしまいました。

スクリーンショット 2023-04-03 17.48.04.png


言い訳ですが、土曜日の朝は一週間の中でも一番疲れています。平日は仕事への根入れと睡眠時間が短いためです。今後、土曜日にリフレッシュした状態で走るには少なくとも金曜日はランニング休息日にし、睡眠を長めに取った後でポイント練習に取り組むのが良いと考えています。

長野当日、大丈夫かなぁ。
ここまで来たら、体を休ませて当日のミラクルを狙うしかない!






2.タイヤ交換
土曜の午後は、難儀なタイヤ交換を行いました。
2台分まとめて交換するので腰にきます。
タイヤ交換して、スタンドで空気圧をチェックし、最後に汚れた冬タイヤの洗浄で終わります。油圧ジャッキを使って昔ながらの方法で交換するので2〜3時間、直ぐに経過してしまいます。少し作業が楽になるアイテムも買った方が良いかもしれません。

IMG_6135.jpg




3.角田山連れラン
日曜の午前中は久々にIさんとアラフィフ連れラン。

カタクリは咲いていましたが旬は過ぎた感で、雪割草は見当たりませんでした。
スミレは咲いていました。
IMG_6141.JPG


Iさんもブログを綴っているので、ラン中の自撮りに慣れています。

お決まりの山頂での記念写真。今回はジャンプ!
IMG_6143.JPG


トレラン中もこまめに私や草花を撮影するIさん。
IMG_6148.JPG



前日の距離走の疲れや筋肉痛があったので、終始ゆるゆるランでした。
元気なIさんを待たせてしまったのは申し訳なかったです。




4.ワンちゃんとお花見散歩
日曜の午後は庭の雑草取りを行った後、ワンちゃんと長めの散歩に出掛けました。

平日の毎朝、散歩するのですが、時間が無いので自宅界隈のみで終わりです。

可哀想だし、桜の見頃でしたので、西川の土手を含めて3キロ以上の散歩に連れ出しました。
IMG_6159.jpg


ワンちゃん、喜んでくれたかなぁ。
IMG_6154.jpg



いろいろと詰め込んだ週末でした。






令和5(2023)年4月3日 新潟市にて

松浦国際特許事務所(新潟市西区)
新潟 弁理士 松浦 康次
posted by 弁理士 松浦 康次 at 18:34| 日記