2023年04月18日

親子で登山




息子が私(パパ)の趣味(登山)に付き合ってくれました。
息子にとっては初登山となるので初心者向けの角田山に向かいました。



浦浜登山口から山頂に向かう間にルーティン中の連れラン仲間I氏と遭遇。
写真を撮ってもらいました。
IMG_6223.JPG


他にも知合いのトレラン女性陣にもバッタリお会いして楽しくお喋りさせていただきました。


当日は曇り空でしたが、前日の雨の影響もあり、トレイルは濡れていました。
また風も強く足を止めると汗冷えする感じでした。

写真のような木材の板が山頂近くのトレイル上に敷設されています。
IMG_6211.jpg


トレイルで転ばないような術を息子に伝授していたはずの私の方が濡れた木材(の道)の上で思いっきり転倒しました。面目丸潰れ(^_^;)

スピードも出さないで歩いていたのですが、前方から歩いてきたハイカーさんが現れたので少し止まってご挨拶しようした瞬間にやらかしました。ハイカーさんにも目撃されました。



登頂後は山小屋で小休止。暖を取るための木材も残っていました。

下りは割と走り易い五ヶ峠コースを経由して浦浜に戻りました。
IMG_6219.JPG



また、息子がお父さんの趣味に付き合ってくれると嬉しいです。









令和5(2023)年4月18日 新潟市にて

松浦国際特許事務所(新潟市西区)
新潟 弁理士 松浦 康次
posted by 弁理士 松浦 康次 at 17:40| 日記