2023年07月12日

庭の様子






我が家の庭の様子をアップしました。

玄関表札前のアプローチの草花たち。
IMG_6587.jpg

妻がせっせと手入れして色とりどりにしてくれました。



ブルーベリーの実も大きくなってきました。今年は実が沢山つきました。
IMG_6584.jpg




ジャングルのような家庭菜園コーナーです。
IMG_6586.jpg


今年は義母(婆ちゃん)がトマト、胡瓜、ししとう、枝豆を植えました。
胡瓜だけでなくトマトも色付いてきて食べ頃になってきました。

そして今日もいだ収穫物です。
IMG_6588.jpg

トマトは皮が柔らかい品種のようで食べやすかったです。





ところで、先週DNSの報告しましたが、その後、体調はさらに悪化し週末は寝込んでいました。高熱や喉痛は治まったので週明けから仕事に出ていますが、調子が完全に元に戻ってません。倦怠感や頭痛(熱はない)、喉回りの不調(やや息がしずらい)でやる気が出ないです。お酒も呑む気がしないです。


けど、仕事が溜まっていくので出社して処理していかなきゃという感じです(泣)。



趣味のランニングはこの不調が改善するまで中止して様子見状態です。

IMG_6582.jpg



ウォッチに「トレーニング不足」と指摘されてますが、体調とやる気が戻ったらガンガンやってやるぞ!





令和5(2023)年7月12日 新潟市にて

松浦国際特許事務所(新潟市西区)
新潟 弁理士 松浦 康次
posted by 弁理士 松浦 康次 at 18:31| 日記